庶民の資産運用と車バイクの話

日々の投資と老後に向けた資産運用と趣味の車バイクのブログです。

格安SIMスマホのススメ

先日、スマホを新規購入、契約してきました。

現在使っている端末は終了、契約会社とは「さようなら」となります。

いわゆる格安SIMスマホを使っていたのですが、最近はさらに格安になって、乗り換えたほうがお得と判断しました。

まずは、これにしましたよ 

f:id:FuuuP:20180923135202j:plain

f:id:FuuuP:20180923135208j:plain

キャンペーンで端末価格は税込み 4980円 不安になるくらいの投げ売りでした

プランはミニマムスタート(データ:3G、電話料金:10円/30秒)

初期費用:SIMカード料金 400円、事務手数料 0円

固定費:最初の6か月 1080円/月、以降 1728円/月

縛り:1年(1000円×月の違約金)

電話かけなければ 1728円/月という低コストになりました。

電話は10円/30秒を意識してかけすぎなければ問題ないかと。

端末は1年前の在庫処分?なものですが特に問題なしです。

注:私は関連する会社の従業員等ではありません!

 

現在、官房長官のお言葉にもあるように電話代が高い、もっと安くできるでしょう、と言われております。ちょうど2年前は3000円くらいが安いねっていう感覚でしたが、現在は2000円以内がありますね。

もちろんスマホの使用スタイルによりますけど。

 

買い替え、乗り換えの理由は

① 端末に対する不満

 ・アプリ、特にLINEの立ち上がりが異様に遅い

 ・6インチサイズは大きい過ぎたのでもう少し小さいサイズが良い

② 料金に対する不満

 ・2年縛りがあり、3年後以降にメリットが何もない

 ・3年後以降の料金が他社に比べて高い

 

乗り換え先の候補

 ① IIJmio

 ② LINEモバイル

 ③ BIGLOBEモバイル

 

あまり電話をかけない、動画はあまり見ない というスタイルであれば上記①~③でだいたい2000円以内に収まるかと思います。

あとは端末セットのキャンペーン、家族割などのお好みですかね。

 

格安SIMスマホの注意点としては値段が安いぶん、自己責任、セルフサービスが多いので多少は調べたり勉強したりする習慣が必要かもしれません。

SIMカードの挿入、セッティングも自分でやります。

少し不安はありますが、今後のために慣れておくもの良いかと思います。

 

今回の格安SIMスマホ乗り換えで思ったこと。

まず格安という名前は良くないのではないかと。

格安SIM=貧乏人が使うもの、格下に見られるというイメージを持っている人がいるのならそれは違うよと言いたい。

SIMは自分の使用スタイルにあった料金プランで選ぶ自分チップであり、決して妥協、我慢ではありません。

電話をほとんどしないのにかけ放題料金を払っているのをリッチとは言わないでしょう。

自分は自分、他人は他人でいいと思います。

 

それにしても、何かいい呼び方ないですかね。そもそも「SIM」もわかりにくいかしら。

マイナンバーみたいにマイチップなんてどうでしょうかね。

 

 


ファイナンシャルプランニングランキング