庶民の資産運用と車バイクの話

日々の投資と老後に向けた資産運用と趣味の車バイクのブログです。

ジクサー150のオーナー反省会

本日、バイクを売却した。

免許取ってから初めて乗ったのがジクサー150。

1/29納車だったので約7カ月だ。

色々なところへ行ったな。メモってるんだけど、近所も含めて今日までに29回乗ったんだ。

バイク乗り場まで2時間くらいかかるから少ないのよね。

近所の公道から徐々に広げていって夏には伊豆半島か。

 

買い取り業者に来てもらって最後を見送った。

状態はいいのでよいライダーさんに乗ってもらえると嬉しい。

来週に新しいバイクが納車予定なのです。

予定ではこの秋にtriumphのTIGER SPORT660というバイクを買おうと計画していただんだけど、(これ、かっこいいでしょ ↓)

大型の免許取るまでに結構な時間を要することになった。

一発試験が予想以上に厳しかったためだ。何か厳しいかというと、車体が重すぎるんだよね。

ジクサー150であれば課題走行も全然余裕でいける、そのくらい練習した。

しかし、いくらジクサーで練習してもあの重さは厳しい。

ということで、大型バイクへステップアップするためにもう1車種はさむことにした。

それがVストローム250だ。

車体189kg。サイズもデカイ。これなら大型への練習としては最適だろう。

ということで、来週からはこの子で修行をすることにする。

まずは走りなれた道で慣らし運転1000kmかな。

 

さて、ジクサー150の所有したことへの反省会をしてみよう。

■車体関連の費用面はどうだったか。

乗り出し価格 40万円

内訳:車体 31万、手数料 75000、自賠責 1万、重量税 5000

売却額 17万円

パーツはドラレコ、USB電源装置など買ったが、次のバイクで再利用の予定だ。

自賠責は少し帰ってくるみたいだけど、差引23万円で5000km走ったことになる。

全部で29回乗ったので1日あたり8000円だ。

なんかレンタルバイクでもよかったんじゃないかって思うじゃん?

でもそれは違う。

レンタルバイクだとUSB電源取付などカスタムできないし、大型免許取得への練習(スラロームなど)もできない。

また、レンタルバイクは乗り出すのが11時くらいからなのでとても峠のツーリングなどには向いてない。

ということでレンタルと所有ではほぼ同じ値段なら圧倒的に所有のほうが良い。

 

■性能はどうだったか

市街を走る分にはまったく問題ない。

傾斜きつめの坂道発進は若干体重を地面に逃がしたほうがやり易い。

燃費はtotalで51~52kmかな。平坦な道のみであればもっと良くなると思う。

故障も少ないみたいなので、とにかくランニングコスパが良い。

高速道路は走ってないが、ここだけの話、90kmまでは出した。でも維持はきついと思う。

峠の上り坂がきつい。場所によっては制限速度40、50も出すのがきつい時がある。

(実はこれが理由で大型バイクへのステップアップを考え始めた。)

リアがABSないので滑ることはよくある。特に砂利、苔のあるところは注意。

パワー不足を感じたわけだが、ある意味性能を完全に引き出してやった感がある。

クラッチは軽い、ニュートラルも入れやすい。ハンドルもヒラヒラ。

スラロームや八の字、Uターンの練習もした。やりやすい。

極低速ではエンスト注意だが、ジムカーナのようなことはできると思う。

 

■見た目、デザインなど

排気量マウントはとられたことないが、やはり道の駅などでは気になる。

身長175で乗るとバイクが小さく見えてしまう。全体の見た目として不格好。

エンジンサウンドはしょぼい、配達のバイク感ある。住宅街では静かでよいが。

 

■売却について

今回、初めてバイクの売却を行ったのでよい経験になった。

大事なのは相場チェックと相見積もり。

ネットで1番だった買取屋さん、最初12万って言ったのよ。

これ相場のミニマム額です。予め最低と最高は調べておいたほうがいいですね。

youtubeでも解説やってるけど、面倒な場合はレッドバロンへ直行してもそんな悪い結果にはならないのではないかと思う。